
謎の巨大魚
気が付けば、もう4月。 年度末に熱を出したりしたものだから、 抜け駆けして釣りに行く余裕もないまま、 年度替わりを...
北の大地に鱒を追う|北海道に棲むイトウ×ミヤベイワナ、そして…
変化のない日常に疲れたら、北海道の強くて、賢くて、美しい「鱒」たちに逢いに来ませんか?
気が付けば、もう4月。 年度末に熱を出したりしたものだから、 抜け駆けして釣りに行く余裕もないまま、 年度替わりを...
今日は、朝から偏頭痛がひどい。 こんな日は、 PCの画面を見ているのが 特につらいのだ。 午...
仕事部屋から見える 芽が少し大きくなり始めた木々たちが 風に揺られて南側に傾いている。 昨日は、朝からずっ...
大きな余震やら何やらで しばらくお預けになっていた 今年の初釣り。 今日、午後から 半ば強引に時間をつくって、 ...
先週末、 JAPAN FISHING SHOW の 会場となったパシフィコ横浜でのこと。 ポジティブなこと...
ジャパンフィッシングショー出展のため 滞在していた横浜から北海道に 昨日戻ってきました。 会場では、多くのアングラ...
(DAY2からつづく) この日は、平成最後の大晦日。 それよりなにより、 夜中に降った雪の量が気になる...
(DAY1からつづく) 2日目の朝、宿の玄関を出ると 冷たい季節風が頬を叩く。 気温は、せいぜいー3℃...
我が家では、年末恒例となっている 屈斜路湖、釣り納め釣行。 厳冬期のチャレンジをスタートした 2007年頃には、 ...
週明けの月曜日、 先週同様、夜中の道央道を北へ向かう。 この日は気温が高く、 深川JCまでの間は路面凍結もなく、 ...