
狡猾な支笏湖ブラウン
今週の突撃はムリ……。 週の前半から ずっとそう思っていた。 そう、 WBC自主休暇を 取...
北の大地に鱒を追う|北海道に棲むイトウ×ミヤベイワナ、そして…
変化のない日常に疲れたら、北海道の強くて、賢くて、美しい「鱒」たちに逢いに来ませんか?
今週の突撃はムリ……。 週の前半から ずっとそう思っていた。 そう、 WBC自主休暇を 取...
週中は、 空き時間を見つけては 支笏湖へと足を運んだ。 水曜日は1時間、 木曜日は30分、 金曜日は3...
先週は、 支笏湖でゲストをガイド。 終日、 ローライトコンディション だったのはよかったのですが、 い...
昨日、3月1日は 毎年、自主禁漁を解く メモリアルデー。 今年は 悪天候ということもなかったので、 予...
2月も下旬に入り、 ここ北海道でも だんだんと春の訪れが 近いことを感じさせてくれる 出来事が増えてきました。 ...
少し間が開いてしまったので、 今日はこのテーマで 戯言を少しだけ 綴ってみたいと思います。 これは極めて...
2日目、 年に一度の 朝マヅメからの釣り。 若い頃は 「よく釣れるから」という理由で 夜駆け朝討ちを敢...
昨年以上に、 覚悟はできていた。 風が吹かない 穏やかな年末の天気……。 そして、 明らか...
新年あけまして おめでとうございます。 おかげさまで、 このブログも 今年で6年目に突入。 ...
週中は、 1泊2日の日程で 洞爺湖方面へ。 目的はワークと バケーション。 だから、 「...