2025_GF然別湖2ndst.総括(ミヤベイワナ編)

今年の
グレートフィッシング然別湖は
先週末をもって終了。

年間を通じて落水者ゼロと、
ゲストの皆さんの
安全意識が一段と高まり、
おかげさまで
安全・安心な釣り場運営を
行うことができました。

この場をお借りし、
一スタッフとして
心より御礼申し上げます。

さて、
この2ndステージの
顕著な特徴として、
とにもかくにも
魚のコンディションの
素晴らしさが挙げられるでしょう。

中でも
ミヤベイワナのコンディションは、
過去10年で最高。

解禁3日目を襲った豪雨の影響で、
ブルーバックチャンスは
残念ながら最初の2日間限定と
なってしまいましたけど、
その後のグリーンバック、
秋色とも素晴らしい
ビジュアルを誇っていましたね。

また、
ミヤベイワナの個体数が
確実に回復していることを
実感できたことも、
この2ndステージの
大きな収穫でした。

ただ、
さすがは秋のミヤベイワナ。

単調なアクションでは
なかなかバイトに至らず、
ひと工夫あるかないかで
釣果に大きな差が出ていたことも
すごく印象的でした。

私自身、
試し釣りで湖に浮いた際も、
キャッチした35尾中、
単調なトローリングで
明確なバイトを得たのは5尾未満。

残り大多数は、
ボートの急発進と急停止、
急ハンドルに蛇行運転と、
車では絶対にやってはいけない
へたっぴーな運転を駆使して
なんとかバイトに
つなげたものでしたので。

台風被害から
ちょうど10年、
この2ndステージは
然別湖のミヤベイワナ
完全復活をようやく実感できた、
そんなシーズンとなりました。

是非、
来年もこの調子で
行ってくれたらいいですね。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする