渡島半島の夏ヤマメ

激務が続いた6月。

気力を振り絞り
なんとか乗り越えはしたものの、
いつ何時メンタルが
暴走するかわからない。

だから、
いのちの洗濯だけは
ちゃんとしておかねば……

ということで、
ふと思い立ったように
道南、渡島地方を流れる
お気に入りの渓へと向かった。

スタートは、
期待した以上に順調。

この極めて標準的な
この川らしい
ヤマメを皮切りに、
断続的なヒットが続いた。

サイズ的には、
最大でも25cmどまり。

それでも、
こっちのヤマメなんかは、
フォトジェニックな健康体で
魚体にハリとツヤがあって
本当に見事だったな……。

続いて訪れた川でも
首尾よくヤマメがヒット。

こちらは
思いのほか水温が高く、
ガンガン瀬の
攻略が難しいスポットに魚が入っていて、
若干の苦戦を強いられはした。

とは言え、
そこは豊かな森に支えられた
渡島半島の川だけあって、
こちらがやるべきことをやっていれば
魚たちはしっかりと反応してくれる。

うんうん、
この魚も
素晴らしい魚体をしていたな……。

陽が高くなってから
向かったのは、
渡島半島の中でも
高い人気を誇るヤマメの名川。

森が豊かだからか
最近、まとまった雨が
降っていないにもかかわらず、
この水量なのだから驚く。

そうそう、
この渓の周囲には、
道南杉の林あり、
ブナの森あり……。

だから
水面を撫でるように吹く薫風が、
まるで本州の川を歩いているような
気分にさせてくれるのだ。

だが、
有名河川だけあって、
それらしいスポットに
ミノーを送り込んでみたところで、
ヒットしてくるのは
小型のピンコヤマメばかり。

まあまあ、
それもそうだろう、
いかに北海道の川といえども
さすがにここで
セオリーどおりが通用するほど
甘くはないのである。

となれば、
やるべきことは一つ。

竿抜けに
なっていそうなポイントを
片っ端から
叩いて行くのみ。

すると狙いどおり
すぐにバイト。

だが、
その正体はエゾイワナであった。

ヤマメしか頭になかっただけに、
正直、「あれっ」という
感じにはなったのだけれど、
すべてが思いどおりに行かないのは
すでに織り込み済みのこと。

むしろ
こういう出来事があるからこそ
混生域の釣りは愉しいのだ。

そして、
続いて姿を現したのがこのヤマメ。

おお、
久しぶりに見る
これといった特徴のない
「The YAMAME」じゃないか。

そんなこんな
愉しい時は途切れることなく続き……

心にこびりついた汚れのほうは、
時間を追うごとに
ひとつ、またひとつと
剥がれ落ちて行くのがわかった。

さて、
次はあのエゾイワナの渓に
向かうことにするか。
そう決めて、
車での小移動を敢行。

いや~、
渡島半島の川歩きは
いつでも快適で
マジたまらんわ(笑)。

(次回へ続く)

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする