
2020 釣り納め DAY1
我が家では 毎年恒例となっている 年末の屈斜路湖釣行。 ただ、今年は コロナのことがあったので 決行す...
北の大地に鱒を追う|北海道に棲むイトウ×ミヤベイワナ、そして…
変化のない日常に疲れたら、北海道の強くて、賢くて、美しい「鱒」たちに逢いに来ませんか?
我が家では 毎年恒例となっている 年末の屈斜路湖釣行。 ただ、今年は コロナのことがあったので 決行す...
(前回からつづく) 次に向かったのは、 車で10分ほど走ったところにある 倒木絡みのピンスポット。...
(前回からつづく) 翌朝、初山別の宿を出て 天塩町方面へと車を走らせた。 前日に気温が...
(前回からつづく) お昼を過ぎ、 少し上流域に位置する ポイントへと移動。 できれば...
週中、テレビから 聞こえてくる天気予報では、 道北地方から一瞬だけ寒波が抜け 11月並みの暖かさが戻ってくること、 ...
(前回からつづく) 河畔に立って 天塩川の流れに目を遣ると、 そのスポットは 抜群の雰囲気で満ち...
週末、おそらく 今シーズンラストになるであろう 天塩川へと向かった。 11月の1週目以降、 低温、高水位...
週中は、一泊で道北へ。 大増水明けの天塩川で 仲間二人は しっかりとイトウをキャッチ。 やっ...
(前回からつづく) 次に向かった小渓流は これまで以上に 規模が小さい川であった。 ...
週末の金曜日から土曜日にかけて 季節はずれの大雨が 大地に降り注いだここ北海道。 天塩川流域では 一部で...